- NAME
- 工藤真希子
MESSAGE & MOVIE
PROFILE
札幌市出身。
4歳よりピアノを始める。
札幌東高校を経て、(国立)小樽商科大学商学部卒業。
東京・武蔵野音楽大学 別科器楽コース ピアノ専攻 修了
村上直行先生に師事。
ハンガリー国立リスト音楽院
イシュトバーン・ラントシュ教授のピアノマスタークラスを受講。
ドイツ・バイロイト大学IIK
Das Institut fuer Internationale Kommunikation
”Deutsch und Musik”
(留学生のための夏期「ドイツ語と音楽学」のクラス)修了。
2018年、東京・スピードコーチング社にてコーチング本講座を卒業。
プロコーチ認定証を取得。
。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*☆*゜ ゜゜*゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.
2003年より個人レッスンピアノ指導を始め、2006年9月、現在地にMAKIピアノ教室を開設。2019年法人化、「合同会社エルフリーデ」代表
。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*☆*゜ ゜゜*゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.
教室開設後も、著名なピアニストの先生方のレッスンを受け、自己研鑽を続けている。
複数のコンクールで全国大会入賞歴あり
2014年~2017年、2019年武蔵野音楽大学にて小・中・高生の指導法講座を研修。
ドイツ語圏各地で、作曲家の博物館を訪ね、バイエルン州のフュッセン音楽学校では、子どものピアノレッスンを聴講。
バイロイト音楽祭をはじめ、ヨーロッパでの演奏会鑑賞経験多数。趣味のクラシックバレエ含め、幼少からの多彩な芸術体験を軸としたレッスンが好評。
ピアノを続けながら進学校から国立大商学部に現役合格、小中学生の家庭教師経験も豊富なことから、生徒に勉強を教えることもある。2024年からは英語の歌を取り入れた英語クラス(グループレッスン)を開講。
コーチングの手法を取り入れた丁寧な個人レッスン指導と聴音を学ぶソルフェージュクラス(グループレッスン)の成果で、毎年グレード試験やコンクールでは生徒たちが優秀な成績を収めている。日本バッハコンクールには、これまで生徒3名が全国大会に進出。
2022年2月に行われたバッハコンクール全国大会中学A部門では、生徒が銀賞およびJ.S.バッハ「インヴェンション第13番」の演奏者の中で最優秀者に贈られる「ベスト賞」を受賞。
。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*☆*゜ ゜゜*゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.
演奏活動
☆北海道フーゴー・ヴォルフ協会主催
「Klang Konzert」「Klavier Abend」(時計台ホール)にソロ出演、「übungs Abend」(時計台ホール)に伴奏出演。
。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*☆*゜ ゜゜*゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.
所有資格:
・YAMAHA指導グレード:演奏グレード
・英検2級
・ドイツ語検定3級
・宅建士
・証券外務員二種
・スピードコーチング社MOVEコーチング認定
・スピードコーチング社本講座卒業プロコーチ
・愛玩動物飼養管理士2級
・国際認定Pet Saver
・アロマテラピー検定1級
・メディカルハーブ検定
・Hypno Yoga Academy 認定 基礎ヨガ・ヒプノヨガ講師
。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*☆*゜ ゜゜*゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.
♪(株)ヤマハ札幌店 PSTA指導者
♪PTNA 全日本ピアノ指導者協会 指導者会員
♪北海道フーゴー・ヴォルフ協会(ドイツ歌曲と伴奏法の研究会)会員
♪北のステージから世界に羽ばたく芸術家を!
情熱の日・芸術祭 実行委員
♪ヤマハ音楽能力検定 ピアノ演奏グレード13~11級 試験官
。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*☆*゜ ゜゜*゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.
趣味♪:ドイツ語の勉強、旅行(海外&国内)、クラシックバレエ、猫のお世話&保護活動ボランティア(保護猫団体ほっとにゃいと副代表)、読書、投資の勉強